CASE STUDY
カプセル式コーヒーの価値を伝えたい
#ひみつのドリップ(UCC)
![カプセル式コーヒーの価値を伝えたい #ひみつのドリップ(UCC)](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/articles/images/000/000/076/large/ba643bb5-d15f-44e3-874e-ae3ef90b016a.png?1707270348)
![(771)](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_field_assets/assets/000/000/032/large/68ffefab-35be-4225-be4e-fb868b89f99b.png?1706165333)
“なんとなく”認識していたカプセルコーヒーを
見直すきっかけを創りたい
カプセル式コーヒーは、年々拡大する家庭用コーヒーのニーズに応える製品である一方、認知率が低く、「価格が高そう」「美味しいかわからない」など、誤解されている現状があった。
そんなカプセル式コーヒーの先入観を取り払い、”ドリップポッド”で淹れたコーヒーの本格的な美味しさを訴求するためには————
![(774)](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_field_assets/assets/000/000/033/large/d3f0bac9-0ad2-4403-bf88-d323cd4fa52b.png?1706165393)
#バリスタのいないアイスコーヒー専門店
ひみつのドリップ
“先入観なく”ドリップポッドが淹れるコーヒーの美味しさを体験してもらうため、「表参道の裏通りに突如あらわれたアイスコーヒー専門店」という形態をとり、あえてPRしたい商材を注文後まで隠した「覆面カフェ」を提案。
![(777)](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_field_assets/assets/000/000/034/large/25c90879-ff32-4f37-a724-8b02f993ad0f.png?1706165430)
店名は、どのように抽出したかわからず、抽出方法に秘密があることを示唆する「ひみつのドリップ」とした。また、店舗ロゴに「?」をモチーフにしたマークをあしらうことで、視覚的にも興味をそそられるようなデザインに。
そして、“?の扉”の裏には・・・・
![(779)](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_field_assets/assets/000/000/035/medium/451b71ba-2de6-4d47-84f6-98f40ea10605.png?1706165458)
“バリスタのいないコーヒー店” “80円コーヒー” の理由として、提供されたコーヒーが、UCCが独自開発したカプセル式のドリップコーヒーで抽出されたものであることを明かした。
#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」店内動画
引用元: YouTube
結果、想定の2倍の来客数を記録。
最長二時間待ちの行列に。
メディアだけでなく、一般の方のSNS投稿も連鎖的に増えた結果、来客数は10日間で4000人以上と想定の2倍以上に。またそのうち約1,000人近くが「ひみつの扉」の先にあるドリップポッドのマシンとカプセルの試飲体験まで到達し、製品価値の理解促進にもつながる施策となった。
![(784)](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_field_assets/assets/000/000/036/large/556e8b7f-a87a-4cd2-a033-fcf8274b298f.png?1706165519)
「PRは、ブランドの価値に再度気付かせ、
新たな出会いを創出することができる。」
「ベクトルでは、常識にとらわれないPRを企画・実行することができます。
今回は、ブランド名を隠すという、チャレンジングなプロジェクトを提案しましたが、クライアント様との信頼関係の中で、企画を実現することができ、コンセプト全体設計から、メニューの開発・ロゴの提案など、全てベクトルで担当させていただいています。一般的な試飲イベントでは出会えなかったかもしれない方にも足を運んでいただけるイベントになったかなと思います。
今後も、ブランドが保有する価値を発掘し、更にそのひとつ上の価値に昇華させるようなPR企画を生み出していきたいです。」
![ロケットニュース24 | 1杯80円のアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」にいったら、見事すぎるプロモーションにまんまとやられた! これは上手い!! |](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_links/images/000/000/789/large/4761fad2-55c9-47f7-b0bc-7e819ff16a91.jpg?1706165976)
ロケットニュース24 | 1杯80円のアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」にいったら、見事すぎるプロモーションにまんまとやられた! これは上手い!! |
UCC上島珈琲株式会社は2023年7月14~23日の期間限定で、東京・表参道にアイスコーヒー専門店をオープンした。そのお店はなんと、コーヒー1杯税込80円! 物価高が叫ばれ …
![OZmall | 1杯たったの80円!表参道「ひみつのドリップ」でアイスコーヒーを](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_links/images/000/000/790/large/0e3be98d-b229-4b57-846a-4125aec5c7fb.jpg?1706166029)
OZmall | 1杯たったの80円!表参道「ひみつのドリップ」でアイスコーヒーを
コーヒー事業を展開するUCCが、「ひみつのドリップ」を2023年7月14日(金)~7月23日(日)までの間、表参道にオープン。連日続く猛暑に体力を奪われがちな今、アイスコーヒーで涼んでみては? 56種類ものメニューが揃っており、炭酸やフルーツでアレンジされたアイスコーヒーも1杯80円で試すことができちゃう。
![Pen | UCCのアイスコーヒー14種類が一杯80円!表参道に散歩のオアシスが出現](https://cdn.clipkit.co/tenants/519/item_links/images/000/000/791/large/330677ad-78fc-4ec8-8a78-d998fcbf2487.jpg?1706166065)
Pen | UCCのアイスコーヒー14種類が一杯80円!表参道に散歩のオアシスが出現
アイスコーヒーが一杯¥80で飲めるとなれば、コンビニも泣き出す低価格。しかも提供はあの大手「UCC」(UCC 上島珈琲)で、シングルオリジンのスペシャルティも含む14種類ものフレーバをずらりと揃えてま...